どしゃぶりで嵐のような日。
大阪万博公園内で開催された「ロハスフェスタ」へいってみました。
会場内は、かわいそうなくらいの水たまりで、
ほとんどお山へ行くのとおんなじな格好で行ってみて大正解。
お昼時だったのでとりあえず空腹な僕たち一行は、飲食ブースへ直行。
あの有名なベトナム料理店のアンゴンさんで腹ごしらえ。
僕は、車を運転してきたので、いつものように飲めません。。。
うらやますい〜。
それから、今日の一番行きたかったとこが、
うちの会社のご夫婦が出店されてるこちらのブース。
実際に旅をされ、インドのヘナアートをとりいれた陶芸作品をつくられています。
この蝶をモチーフにした箸置きが印象的でかわいらしい!
このタジン鍋も素敵です!
僕は個人的に左上の写真ではちょっとわかりにくい鍋が気に入りましたよ〜。
いろいろご説明いただいてありがとうございました。
どれも素敵な作品ばかりでmonacoも僕も真剣買いモード。
こりゃ、将来有望なんじゃないですか〜(^o^)
お二人も超仲がよさそうで、いいっすね〜!
あ、うちも仲良いので誤解のないように(^_^;)
旅で出会った、アジアの景色。インドのヘナアート。
その鮮烈な記憶を、和陶器の味わいと融合させた、
日々のくらしを彩る陶芸作品を目指されているそう。
てなわけで、嵐の中のロハスフェスタは滞在時間約1時間で撤収。
ほんとは、晴れてたらとても気持ち良さそうなイベントなんだけどな〜。
SECRET: 0
PASS:
ほんとうに、雨の中(というより嵐)お越しいただきありがとうございました。
みなさん、雨具、オシャレやなぁと思ってたら、
山好きだったんですね。納得。
うちの子も、もう少し大きくなったら、ぜひ家族そろって連れて行っていただきたいなぁと思いました。
写真も、めっちゃきれいですね。
わけていただきたいくらいです。
雨の中撮っていただいたとは思えないくらいです。
ちなみに、あの鍋は作者としては気に入ってるものです。
なので、すごくうれしかったです。
今後も、もっといいものを作っていきたいと思いますので、よろしくおねがいします。
SECRET: 0
PASS:
この作家さんの作品素敵[E:heart04]
ほかではない感じやの[E:note]
アンゴンもそそられる[E:apple]
関西には楽しいイベントがあっていいな[E:fuji]
この間は、ありがとね[E:cancer]
二人がFに帰ってくると元気もりもりになります[E:run]
SECRET: 0
PASS:
黒風窯さん、ほんとあの雨のなか、
お疲れさまでした。
めちゃくちゃ気に入って使わせていただいてますよ!
うちの食卓はどちらかというと洋風?なんですが、
よくあいますよ!
山、いきましょ!ぜひ!
気持ちよく歩きましょう!
SECRET: 0
PASS:
runrun
いい感じの作品やろ!
こんど買って![E:happy01]
あれから、ずっと実は風邪をひいてしまって
今日も会社を休んでるのだわ。。。
また、福井へ行くね!
ごほっ、ごほっ[E:sad]