蒜山高原へキャンプ! 1日目

Img_0754

GWのお休みを利用して友達含む4名で、蒜山高原キャンプ場へいってきました。
こちらのキャンプ場は、僕たちにとっても思い出のたくさんあるキャンプ場で
何度も行った事があるんですが、ほんと蒜山休暇村のなかにあり、
高原を感じるにはとってもいいとこなんです。

キャンプを始めたころに、そのころはまだほとんど僕たちにはキャンプの装備もなく、
確か11月だっとは思うのですが、昼間は嵐で夜はものすごい雪と吹雪で、
当時持ってた小さなテントが夜に雪でつぶされ、
あまりの怖さに一睡もできなかった記憶があります。
その体験後、すぐにキャンプ道具を買いそろえたというエピソード付のキャンプ場。

Img_0751

今では、その頃に買ったコールマンのオアシススクリーンテントも、
雨が降れば天井からミストサウナ状態になるくらい使い古してしまってますが、
購入した当初はどんだけ快適かと喜んだものです。

あ、そろそろ買い替え時かな〜monaco。

Img_0749

もちろん今回もオートサイトで、いつもいろんなとこに連れてってくれる
愛車のエスケさんも一緒です。

Img_0756

そして今回初デビューさせたのがこれまたコールマンのBBQコンロ!
サイドが赤いのが気に入って今日の日の為にゲットしときました。
バックに次の日に登る上蒜山が見えてます。

Img_0760

さすが!T朗くんのグッドジョブで、焼き加減もバッチリです!

Img_0761

僕は少し風邪気味で早めにダウンしちゃいましたが、この時間はほんとたまらんです。

Img_0763

Img_0764

こうして、楽しくてうまいキャンプ初日の夜は、満点の星空のもと終了するのでありました。

クリックお願いしま〜す。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

Written by:

2 Comments

  1. spring
    2011年5月18日
    Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    新しいキャンプグッズとかあるとキャンプもよりテンション上がりそう〜[E:up]

  2. 2011年5月20日
    Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    そうなんですよ〜!
    僕たちはいつもそうやってニューアイテムを見つけては、
    それを使いたい!それを披露したいって感じで出かけてしまうんです。
    ほとんど、自己満ですけどね〜。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください