軽くて優れた光モノ。

こないだ、あさやんとこ行ったときにこれゲット。
そう!今月号のPEAKSでも載ってたペツルのe+LITE(イーライト)。
これ、ほんと前々から気になってて欲しかったモノ。
光量が16ルーメンだったのでもちと明るいのが欲しくて

先日、ブラックダイヤモンドのストームのマットブラックを買ったのだが、
キャンプの時にも使えそうだし、予備ライトとしても欲しかったので
もひとつ買っちゃいました。

この奇妙なんだけどイカしたデザインも気に入ってて、
赤と黒のカラーリングもかっちょいい!
機能もちゃんと充実してて、5つの光源切り替えが可能。
白色LED3灯(エコノミー、最大、点滅  3つのモード)と
赤色LED1灯(点灯、点滅 2つのモード)
厚手の手袋なんかしてても切り替えしやすいようなレバーになってて、
ヘッドが360度回転するのも超便利。

そんでもって、最大の良さはリチウム電池込みで
わずか27gという軽さ!
電池入れっぱなしでも10年近くもつなんともエコな奴!
これはあくまで予備ライトとして、
もひとつザックに忍び込ませても気にならないですよね。

あ、ちなみにかわいいパッケージですが、開けるのにちょいと苦労しました。。。

緊急時のことも考えてのことなんでしょうかネックストラップには
ホイッスルと電池交換用のアダプターみたいなのも付いてるのはうれしい!

こんな感じでクリップでキャップなんかにも取り付けできちゃうのも便利です。

ひゃー、これは全縦にトライしてみなあかんちゅうことかなぁ。
メインライトとしても僕たちには必要充分っちゅうことやね!

てなわけで、さっそくmonaco専用ライトとして獲られちゃいましたけど。。。

<PETZL e+LITE>
白色LED3灯および赤色LED1灯
水深 1 m 防水
重量:27g(電池含む)
明るさ:16ルーメン
照射距離:約19m(最大モード)
照射時間:最大約45時間
白色LEDと赤色LEDの点滅モード
クリップシステムおよび取り外し可能なストラップ(ホイッスル付のストラップ調節パーツ)
ボールジョイントにより光源は360°回転可能
専用ケース付き
CR2032リチウムコイン電池2枚使用(付属)すぐに使用できる状態で長期間保存が可能
極限の気温に対応:-30℃から60℃
誤操作防止設計:ロック可能なスイッチ

クリックいただくと喜びま~す。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

ペツル/PETZL超軽量ヘッドランプ【イーライト】e+LITE ペツル/PETZL超軽量ヘッドランプ【イーライト】e+LITE
販売元:ショッピングフィード
ショッピングフィードで詳細を確認する

Written by:

4 Comments

  1. 2011年5月17日
    Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    いいよねぇ、コレ。
    すごくスグレモノだと思います。
    山でもそうだけど、夜寝るときに枕元に置いとくといいですよ。災害時にも威力を発揮しますです。

  2. 2011年5月17日
    Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    にゃみねえさん。
    コレ、ほんと優れてますよね!
    前から気になっててすごく欲しかったんですよ。
    災害時にも威力を発揮しそうですね。
    水に落としても浮くそうだし。
    でも、その時に使用するようにはならないことを祈りますが。。。

  3. spring
    2011年5月18日
    Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    27gって〜(^O^)
    めちゃめちゃ軽そう〜[E:up]
    着けてても全然違和感なさそーだね[E:shine]
    山暗くなっても街灯なんてないしライトなかったら右も左もわかんなくなっちゃいそう[E:crying]

  4. 2011年5月20日
    Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    お山に行くときは、どんな時でも地図とライトは持ってたほうがいいと思う。
    なにがあるかわからないからね。
    たった27gで安心が得られるなら持ってて損はないと思って。
    でも、monacoにとられちゃったけど。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください