天狗塚・穂高湖

前日に、梅田の第三ビルの1Fのあのショップが夏のバーゲンを開始してたので、
さっそく二人でもろもろギアをゲット!

monacoは前から目をつけていたオスプレーのシラスをゲットし、
Fukuzoはちょっと前に新しくトレッキングシューズをゲットしていたので、
その使い心地を試してみようということで、
さくっと裏山の六甲山へ行ってみることにしました。

Dsc_0057

杣谷よりアプローチして、お気に入りの天狗塚(長峰山)までピストン開始。

Dsc_0060_3

天狗塚からの眺めはいつ来ても最高です!
おニューのザックも良い感じ!

Dsc_0066

Dsc_0068_3

ここは、ほぼ360度が見渡せる最高の絶景ポイント!
この日はだれもいなかったので二人のオンステージでした。

Dsc_0070

絶景を見ながら食べるおやつも格別です。

Dsc_0074

天狗塚からは来た道を自然観察しながら戻ってみました。

Dsc_0077

でっかい、キノコがありました。

Dsc_0080

白い泡みたいなのがたくさんありました。
なにかの卵?それとも虫の巣?

Dsc_0085

Dsc_0088

そして、大好きな穂高湖までちょいとお散歩。

Dsc_0083

たくさんのキッズたちが先生の指導のもとカヌーをしていました。

P20110702151640

あ〜、明日いよいよ挑戦しちゃう近畿最高峰が楽しみな二人なのでした。

また、書くよ〜、近畿のてっぺん!



クリックいただくと喜んで登っちゃいま〜す。

↓  ↓  ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ
にほんブログ村

Written by:

3 Comments

  1. 2011年7月4日
    Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    monakoさんのリュック、イケてる!!
    というより、危険な雰囲気プンプンなきのこ。。
    食べれるのでしょうか。。。

  2. monaco
    2011年7月5日
    Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    mamちゃん
    このキノコはキケンでしょ~!?
    変な胞子振りまいてそうやったもん。
    ちなみに×monako→○monaco(F1でおなじみの[E:sign03])です。笑

  3. mam
    2011年7月5日
    Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    うはっ>< w
    この様子だと毎回間違えてますな。。。ちーん
    失礼いたしました(;´д`)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください