こないだの三連休の真ん中の日は、とっても気持ちの良い秋晴れ。
いよいよ今年もササヤマルシェが開催されると知ったので、
ドライブを兼ねてspringちゃんも誘って篠山へ行ってきました。
この日は篠山味まつりと重なっているせいか、
今まで見たことないくらい篠山の町は人と車でいっぱい。
篠山口の出口は渋滞とのことで、三田から降りて田舎道をゆったり走らせて到着。
なかなか空きの駐車場が見つからなくて結局篠山の町を一周してから、
一番最初に見つけた河川敷の駐車場にとめることに。
ササヤマルシェに到着するとすでにすごい人で賑わってました。
最初に篠山で藍染めをやって頑張ってるayaちゃんのお店へ。
ステキな作品ばかりでめちゃくちゃ欲しくなりました。
おつかれさま〜。
頑張ってね!
そして、お腹が減り減り状態だったので、
Timoさんのベーグルを食べに白馬堂ブースへ。
お!
新作のミート君、まだあるね!
ラッキー!
さっそく、ミート君とその他ベーグルを注文。
おいしいTimoさんのベーグルは大盛況でした。
ブース前に置かれたカヌーがインパクトあっていい感じ!
MROS限定マグ&スポークもあって、
またしても何個かゲット。
めっちゃおいしかったです!ミート君!
町中や街道沿いにはコスモスがたくさん咲いてて見頃。
青い空とピンクのコントラストがとってもキレイでした。
monacoとspringちゃんは、どのお店の丹波の枝豆にしようかと、
最後の最後まで悩んでましたが、結局他のとこよりも100円高いとこでゲット。
街道沿いだと1.2kgが700円。町中だと1kgが700円のとこが多かったです。
でもspringちゃんが、お家で計ったら1.3kgあったよ!と。
つうわけで食べてみたらやっぱ間違いなくおいしかったので良しということで。
もちろん、枝豆大好きのmonacoがいるのでその日のうちにふたりで全部食べてしましました。
ササヤマルシェは今月末の週末までやってるようで、
美味しい食べ物やいろんな雑貨などとっても楽しいお店がいっぱいなので、
ぜひお時間がある方は行ってみてはどうでっか〜。
【日時】
2011年10月8(土)/9(日)/10(月)/
15(土)/16日)/22(土)/23(日)
【時間】
10:00-16:00
【場所】兵庫県篠山市河原町妻入商家群
【主催】ササヤマルシェ実行委員会
SECRET: 0
PASS:
お誘い頂いてありがとでしたぁ[E:lovely]
めちゃ楽しく&美味しい一日でした(^o^)v
枝豆、計っちゃう食いしん坊キャラなspringですが(笑)
また混ぜてください(^-^)
SECRET: 0
PASS:
springちゃん
こちらこそ、めちゃ楽しかったよ〜!
食いしん坊が集まると楽しいね!
とにかくなんでも食べる観光はたまらんね。
次はどこ行くかな〜。