御在所岳は嶮しい!楽しい!

珍道中で始まった2日間の山行の旅。
日曜日は山の家を早朝から出発して御在所岳へ。
朝食をにゃみさんがサクッと作っていただき雨が降る前の午前中に
中道→御在所岳→一の谷新道で戻ってくるプラン。
山の家からほんの少し歩くと中道の登山口があるのでそこからスタート。
ゴールは山の家のすぐ裏側。

中道にはいろんな箇所が次々とあって登っていても飽きがきません。
六甲山のロックガーデンと荒地山をミックスしたような箇所が続きます。

なかなか楽しいアドベンチャーコースです。

御在所岳にはたくさんの奇岩があるのですが、
以前から一番見たかったのがこの地蔵岩!
いったいどうやったらこうなるのでしょう?

ガスってるせいもあって幻想的な景色のなかを登りました。

そして御在所岳のピーク(1211.95m)
残念ながら三角点にタッチができないようになってました。

山頂はロープウェーで観光客もこられるので、
ハイカーと混ざって妙な雰囲気に。

下山は一の谷新道で一気に急降下です。
下りにはオッケーですがこちらは、登りにはしたくない感じでした。

紅葉は今年は残念な感じでしたが、ぎりぎり雨が降る前に下山できて、
そして山の家の奥様のいれていただいたコーヒーで至福の時を味わえました。

その後は、土砂降りの雨となりましたが
お風呂入ってさっぱりして特に珍道中もなく無事帰宅となりました。

にゃみさん、ステキな2日間のプランをありがとうございました。

御在所岳の山行記録はこちらをどうぞ。

クリックいただくとまた喜んで登っちゃいま~す。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ
にほんブログ村

Written by:

Be First to Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください