↑↑↑
いよいよ、待望の新刊『六甲山ショートハイキング77コース』が発売されました!
パチパチパチ〜〜!
Mt.Rokko Outdoor Session vol.4の会場でも販売されてたので
すでにゲットされていらっしゃる方も多いのでは!
MROS会場にてなぜだかボールペンでサインをされる著者(^o^)
実は二人が山歩きをはじめたのが、1年半くらい前。
その時僕が山歩きをはじめたきっかけがmonacoが買ってきた
白馬堂Rokkoの店主あさやんが調査執筆の昭文社 山と高原地図「六甲・摩耶」でした。
お山の地図に初めてふれてこんなにも楽しそうなコースがいっぱい六甲山にあることに釘付け。
もともと地図を見るのは好きだったけど登山ルートの地図があることに感動。
ではそこを歩いてみたい!と思ったのでした。
そしてその後、実際に歩き始めていろんな六甲山の魅力を楽しく教えてもらったのが、
にゃみにゃみさんこと根岸真理さんの前著「六甲山を歩こう!」で、
初心者の二人にはほんとバイブル本として心強いまでの情報量で楽しませてもらいました。
今でもちょくちょく読み返したり、そろそろチャレンジできそうなコースの参考にさせていただいたりと。
全山縦走のコースが細かくページに分かれていて、
本をにぎりしめて地図と照らし合わせながら必死で二人で半縦走にトライしたことを思い出します。
掬水山の登りでめちゃくちゃ凹んだな〜。
monacoは頭の中の地図をにゃみさんの楽しい文章で覚えてるらしい。
今回の掲載されてるコースもとっても魅力的!
初心者の方にもやさしいビギナーマーク表示や
かなり六甲山をたくさん歩かれている方にもどちらかというと
マニアックなコースもありでショートコースをカスタマイズして
組み合わせるプランの提案もあり!
こりゃ、またしても六甲山を歩きたくなる内容が盛りだくさんで、
二人のバイブル本になること間違いなし!
いや、六甲山ハイカーのバイブル本ですね!
しかも、この本のなかにFukuzoとmonacoも出演させていただきました!
ありがとうございます!
そしてにゃみさん、おめでとうございます!
そんな家の家宝にも認定させていただいた
『六甲山ショートハイキング77コース』
神戸新聞総合出版センター 刊
根岸真理 著
2011年11月9日 初版発行です!!!
クリックいただくとまた喜んで登っちゃいま~す。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
SECRET: 0
PASS:
この本に関しては、ホントお二人に感謝。
前著の制作時に「写真が寒い」とか「絵面的に華やぎがない」とか編集者サマに不評で、ムリくり山仲間たちに花や鳥の写真を提供いただいたりして賑わいをもたせたのですが、今回のは皆さまに登場いただいたおかげで紙面が華やかに。(登場いただいたというか、勝手に盗撮したというか???)
ありがとうございました。
ぜひぜひ77コース、制覇してくださいませ。
SECRET: 0
PASS:
にゃみさん
monacoは本当ににゃみさんの文章のファン。
山ヤにあるまじき地図がちと苦手なのですが。。。
にゃみさんの本はコースが文章できっちり書かれているので「図」じゃなくて「文」で六甲山を覚えていられるのです(笑)
女子ってそうゆう人多いと思う〜。
地図の読めない女子にはぴったりです。
あ。。。でもちゃんと地図を読む勉強もしてますよ〜。
77コース制覇するのが楽しみです♪
SECRET: 0
PASS:
にゃみさん、勝手に盗撮していただいて、
感謝感激してまーす!
ってなんかおかしいか(^。^;)
またしてもこの場を借りて
おめでとうございます!
そして77ものコース制覇のお楽しみを
ありがとうございます!
SECRET: 0
PASS:
本にのってる二人の姿見たい~☆
ふつーの本屋さんにもおいてあるねかな?(山グッズがあるお店屋さんとかにしかないのかなぁ?)
SECRET: 0
PASS:
springちゃん
フツーの本屋さんにおいてあるのでぜひ。
こんなショートコースならあなたも山好きに!!
表紙にすでに2人ともいてます。
SECRET: 0
PASS:
早速本屋さんに見に行きました(笑)
表紙ばっちりFukzoさんはめっちゃわかったぁ(^o^)v
でもmonacoちゃんがわからず(>_<)
表紙だけじゃなくってちゃんと中身も読んだよ~(笑)
SECRET: 0
PASS:
springちゃん
見に行ったぁ~?!
買ってくださーい(笑)