2012年おめでとうございま〜す。
かんぱ〜い!
てなわけで、元旦に早朝から摩耶山でご来光を見て初詣ハイクしてから
その日の午後から車走らせて広島へ帰省。
そして2日はせっかく広島に帰省したから近場のお山へ
ショートハイキングにでかけることに。
(飲み過ぎ食べ過ぎのプチダイエット。。。)
広島といっても東広島というとこなので、ちょいと気温は低め。
虚空蔵山(こくぞうやま)への登山口に着くとちらほらと粉雪が舞っていました。
でも、今年初の雪景色に二人のテンションもアップです!
正直、あまり期待していなかった「見晴らし大岩」へ。
でもそこは最高の景色が眺められる、ほんとに大きな岩の上でした。
(上の写真の箇所から少し下へ降りたとこが見晴らし大岩です)
西条盆地が一望できました!
こんな最高なとこがあったんですね〜!
気持ちいい〜〜!!!
めちゃくちゃ気に入った〜この場所♪
というわけで、今年も二人をよろしくお願いします。
(この日の山行記録はこちら)
クリックいただくとまた喜んで登っちゃいま~す。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
SECRET: 0
PASS:
楽しそうだね。
山渓の「関西周辺の山」見てたら、三田盆地北部にも同名の「虚空蔵山」があるそうで、展望がよく、個性的で風格があるらしい。(←本のコメント)
東広島の「虚空蔵山」までは行けそうにないので、三田の名峰「虚空蔵山」に行ってみようかな。
SECRET: 0
PASS:
へー!しんちゃん、三田にもあるんだ!
しらなかったよー。
ぜひ、行ってみてー。
もしくは、ご一緒しましょー!
また行きたいね。