1月14日(土)、いつもmonacoの実家からご招待していただいてる
毎年すご〜く楽しみな恒例の福井蟹ツアーへいってきました。
(今年もやった〜! いや、どうもすみません。。。)
今回の民宿は越前の「漁師の宿 けいしん」さん。
民宿に到着すると一端荷物をお宿にデポして、
車で5分くらいのとこにある日本海の荒波を目の前で見ながらはいれる
露天風呂のある温泉「越前温泉露天風呂 漁火」へ。
そして温泉とサウナで心なしか汗を流したあとは、
昨年もお世話になったこちらのご主人さんが自ら漁に出て獲ってきた
食べきれないくらいの魚料理と舟盛りを!!
そして越前の黄色いあの札がついた越前蟹の茹蟹とセイコを
完全にお腹がはち切れるまで堪能させていただきました。
超ビッグな舟盛りと「見合って見合って〜」な蟹さんは毎年ながら感無量。
カレイの唐揚げがこれまた頭から鰭まで食べれて美味しかった!
お酒も進んで最高の福井の夜となりました。
これが越前ガニブランドの証です!
朝食も美味しかったけど、まだ昨晩の蟹とお魚がお腹で生きてるようで、
めずらしくご飯2杯しかおかわりできなかったFukuzoです。
このお漬け物がおいしかった!
(近所のスーパーに打ってるらしいが帰りに寄るのわすれてもた)
昨晩食べきれなかったお鍋を朝食に出していただいて、
雑炊にして食べました。
はち切れんばかりのお腹の人々を積んだ車で、
雪景色を眺めながら福井市内へと戻りました。
それから午後からはそのお腹を少しでも引っ込めるために
ロクスケへボルダリングをしに!
「ボルの部」はまた今度〜。
〒916-0422 福井県丹生郡越前町厨11-22-1
漁師の宿 けいしん
![]() |
0778-37-1140 |
---|---|
fax | 0778-37-1140 |
SECRET: 0
PASS:
越前カニ~。
めっちゃ美味しそう。
黄色いタグが光ってる~。
カニスキーボルダーが福井の冬の最高の贅沢ですねー。
SECRET: 0
PASS:
にゃみさん、間違いなく美味しかったです!
越前かに食べたら他の蟹はたべれないです。
黄色い札はさすがです!
かにボルツアーしましょね〜。
SECRET: 0
PASS:
あのカニ、食べたい〜!
特に五百万石の左となりの写真、アレ、たまりませんよね。
SECRET: 0
PASS:
にしのみ屋さん
ふふふ、となりのあれもたまりませんでしたよ〜。
SECRET: 0
PASS:
福井にいながら越前がにのオスを食べたのは、高級なので初めてだったけど甘くておいしかった!
Fukuzoと深夜トークをもっとしたかったけど、酔っ払って早くねてしまったのが心残りだけど[E:smile]
また一緒に美味しいものたべてわいわいしましょう[E:heart]
SECRET: 0
PASS:
runrun、おいしかったね!
その後、福井はいっぱい雪が積もってるみたいやね。
こっちは全然降ってないよ〜。
みゆたんのインフルエンザ大丈夫やったかに?
また福井に帰ったらあそぼね〜。