こないだの土曜日、
ここ最近、日本海沿いでは大雪ということもあり寒い日が続いてたので、
この日は絶好の氷瀑日和とふんで、ハイカーの渋滞を避けるために
少し早めに有馬とは逆方面から裏六甲アイスガーデンへ行ってみました。
(上の写真は七曲滝の氷瀑)
今回はshinちゃんとkinokoちゃんとご一緒することに。
最初、山頂は雪が降っていたのでこれは絶好の雪景色になるかなと思いましたが、
思っていたよりも雪も降らず、北斜面の積雪も少なかったです。
でもまだ新雪にあまり踏み跡の付いていない道を歩くのはとっても気持ち良かったです。
昨年は七曲滝しか見てなかったので、今回は多くの滝を巡ることができました。
氷瀑はまだもう少し成長段階な感じでしたがやはり目の前で見ると、
その自然のアート作品はすばらしく綺麗で、壮大でした。
午後には紅葉谷道に沢山の踏み跡がついていたので、
次の日は凍っていたのではないでしょうか。
また、もう少しして氷瀑が生長したころにも行ってみたいな。
(上の写真はおまけに行ったシェール槍から見た幻想的な夕焼け)
この日の詳しい山行記録はこちらで。
クリックいただくとまた喜んで登っちゃいま~す。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
SECRET: 0
PASS:
すごい~☆
滝が凍ってる景色、初めて見ました~☆
実際にはもっとすごいんだろうなぁ~♪
SECRET: 0
PASS:
springちゃん、めちゃ綺麗やよ〜。
実際に見たらほんと写真では伝わらないくらい。
そろそろ行ってみる〜?w。