ゴールデンウィークの後半戦にどこの山に行こうかということになり、
「関西トレッキングBESTコースガイド」の表紙になっている
あの景色が見える山へ行って見ようということで四国、剣山に挑戦してきました。
せっかくの連休なのでテント泊をしてみたくて色々と調べてみると、
剣山から三嶺へ縦走できることが分かり今回は4日間の休みがあるので、
僕達の力量を見て余裕のあるコースを計画しました。
当初は3日に見ノ越駐車場入りし、4日・5日で剣山~三嶺、
最終日の6日に石鎚山へ行こうとと思っていたのですが、
天気予報も外れてまさかの4日は剣山山頂までのボッカトレーニング状態となりました。
剣山山頂での台風並の強風は身体が飛ばされそうで怖くて、
すぐに下山して明日リベンジすることに決めて良かったです。
あの強風の中、稜線を歩くことを想像するとぞっとします。
下山したおかげで、駐車場で仲良くなったお二人とまた会うことができて、
一緒に温泉に行ったりして楽しい時間を過ごすことができました。
そして、5日は昨日の嵐のような天候から一気にスーパーファインな天気に!
念願のあの表紙の景色(表紙よりも綺麗なんちゃうw)を見ることができて最高でした。
おまけに山上でスーパームーンも見れました。
でっかいお月様を見ながら山上でテン泊しながら食べたご飯と呑んだワインが美味しかったな~。
今回の山行でまた自然の凄さを感じさせられました。
急な天候の変化による落雷や強風。
いろんな状況を想定して山には入らないといけませんね。
でも楽しかった〜!!
今回の山行記録はヤマレコを見てくださいね〜。
クリックいただくとまた喜んで登っちゃいま~す。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
SECRET: 0
PASS:
4日、下界はけっこう晴れてたけど、お山は悪天候だったんですね(>_<)
あの稜線は、ホンマたまらんですよね(^^)
石鎚、またの機会に登っちゃってください!!
SECRET: 0
PASS:
下界は晴れてたみたいですね〜。
山は荒れ荒れの台風並の強風でちょいと怖かったです。
あの稜線はほんと美しかったです。
また行きたいと思いましたよ。
石鎚また縦走コースでリベンジしたいと思います。
しかし、美味しそうなもん食べてましたね〜w。