比叡山坂本の街はステキやった〜。

楽しかったトワイライト山ごはんの翌日は、トクちゃんと三人で
神戸からJR新快速に乗って山科で湖西線に乗り換え、
ちょっと遅めのスタートとなりましたが叡山坂本まで。

坂本の街では、おっちゃんが「花筏見ていって〜」って声かけていただいて、
ちょっと民家?のお庭へおじゃまさせていただきました。


(めずらしい花筏

植物にあまり関心のないmonacoが妙にこの花筏にはくいついてた。

水琴窟の音もとっても癒されたな〜。

そして、歩いていると妙においしそうな蓬餅の看板があったので、
ちょいとどんなお店かと、歴史を感じるような建物の中に入ってみると、
そこにはすんごくステキなお庭がありました。

とっても上品な女将さんがお茶と蓬餅を運んでこられて、
ほっこりとさせていただきました。

蓬のお味が濃いめでどちらも冷たく冷やしてあるのがおいしかったな〜♪

こちらのお店は比叡 三九良さん

 

坂本の街並はとっても綺麗で、また今度ゆっくりと街中ハイクをしてみたいと思いました。

この日の山行記録はヤマレコで。

クリックいただくとまた喜んで登っちゃいま~す。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ
にほんブログ村

Written by:

2 Comments

  1. トク
    2012年5月16日
    Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    連日、お世話になりましたー!(^▽^;)
    坂本の街は、思ってた以上に ゆったりと穏やかなトコロ
    でしたねー♡
    花筏も初めて見たし、水琴窟はオルゴールというかガムランというか
    身体の中に染み渡る 優しい音色。
    あ、あんこ好きにはたまらない、よもぎ餅も♬
    お店の雰囲気も、時間を忘れさせるような 穏やかさ
    やったなぁ~。
    しっかり癒されたあとは、しっかり汗かいてトレッキング。
    いろんなハプニング(なくしモノ事件)などなど ありましたが、
    楽しかったです。
    ありがとうー o(≧∇≦*)

  2. 2012年5月16日
    Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    トクちゃん、2日間ありがとう!
    楽しかったね〜。
    結局、がっつり歩いたもんな〜。
    お疲れ様でした。
    坂本の街は今度ゆっくりと散策してみたいね!
    もっと何か面白いとことか美味しいもんありそう。
    今週末もよろしく〜。
    あ、今日の部活もか(^_^)v

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください