こないだ福井へカニを食べにいったとき、ロクスケへ年始のご挨拶にということで、登ってきました。
年末年始で体重は確実にパワーアップ。
さて久しぶりのロクスケはどうかなと思いつつ。
いざ!トライ!
初日は3時間くらいがっつり楽しみました。
Fukuzoはここ最近、ガレーラに周3ペースで通ってたのでそこそこいけるかなと思ってたのですが、
やっぱ、そうは簡単にはいかないのがロクスケの課題。
基本がちゃんとできてないとやっぱだめだなということを痛感。
ホールド小さめでつるつるしたのが多いので、特に足のポジションをちゃんときめないとすぐにフォールしてしまう。
今回は体の重心移動が大きな課題となりました。
特に前傾壁では腰の力の入れ方と重心バランスに意識してトライ。
初日、少しずつ感覚を掴んできましたが、その日は落としたかった課題をふたりともクリアできず。
そして、蟹を食べて、益々体重アップして挑んだ2日目になんとかふたりともその課題をクリア。
このゴールがいつかしてみたかった。
2日目は雪の影響で北陸道が心配だったので1時間で終了。
やっぱ、楽しいロクスケなのでした。
Be First to Comment