2013.05.06MON
あ〜、いやだけど来ちゃいました、GW後半戦最終日。
昨日はテントがパリパリになるくらい冷え込んだので、よし!今日こそシュラフカバーに入って寝よう!
ということで寝てみたけど、あれ?今日はいらないくらい暖かかった。。。
こんな快適なテント場から帰りたくないな〜と思いつつも、帰らんといかんたい。。。
そんなわけで撤収するたい!←なんか違うような。
今回の朝食はFukuzoが担当。
この日のメニューは山ラーチャーハンに挑戦!
ちなみに参考にさせていただいたのはこちらの本。
さあ、料理開始!朝ビールうめ〜。
つうわけで、めっちゃ美味しくできました!
テントを撤収し、スーパーファインなお天気で名残惜しいですがいよいよ快適坊ガツルより下山です。
朝の光がすごく綺麗で眩しかったです。
今日は九州メンバーも一緒に下山ということで総勢8名で歩きました。
ハルリンドウがとってもかわいい。
クサボケがたくさん咲いていました。
長者原の駐車場で、な、な、な、なんと!
九州メンバーからあの幻の焼酎、「魔王」をいただいちゃいました!!!
しかも、一升瓶♪
さすが九州の男はやることがでかいね!
ありがとう〜〜〜〜〜〜〜!
そんでもって、一緒に熊本まで案内してくれると(涙)
温泉に入ってさっぱりしたあとは、車でドライブスポットへ連れていってもらいました。
「悪ふざけ」ってwwww。
ここから見た阿蘇のカルデラの風景はほんと凄かった!
ありがとう!イエイ!
それから熊本市内まで案内してもらって、Fukuzoの大学時代の友人がやってるイクイップメントフロアへ。
スパイシーチキンカリー大盛り!やっぱ間違いなく旨かったよ〜!
お腹を満たしたあとは、すぐお隣のイクイップメントストアへよっていろんなオモロイ雑貨を見ました。
でも、このお店、6月半ばで閉めちゃうんだよね〜。
とっても残念ですがただ今、閉店セール中で超お得なのでお近くの方はぜひ行ってみてくださいね!
かわいい、トイチとギイにも会えますよ!
そして、熊本城の横を通って熊本駅へ。
お土産やらで、なぜか行きより帰りのほうが重たい。。。
帰りに食べてと九州メンバーから差し入れしていただいた
熊本市内の局地的ブーム「ちょぼ焼き」を新幹線の中で食べました!
やっぱ、せっかくいただいたのだからということで、、、
うひひ、ちょっとだけお味見させていただきました。(笑)
やばっ!うめっ!
ほんと今回ご一緒した関西メンバー、
そして最高のおもてなしをしていただいた熊本&九州メンバーのみなさん、
おかげさまで、むっちゃくちゃ楽しいGW後半戦、九州の旅になりました。
ありがとーーーーー!!!
今度は、六甲でお待ちしてます!
(Fukuzo&monaco)
☆今回の山行記録はこちら☆
クリックいただくとまた喜んで呑んじゃいま〜す!
いやいや、登っちゃいま~す。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
Be First to Comment