久しぶりに西脇の木谷山キャンプ場に行ってきました。
ここは、なかなか予約も大変な人気の無料キャンプ場。
今回は他にも予約されてるグループもあると聞いてたので賑やかかかな〜と思いきや、
な、な、なんと、またしても前回同様、貸し切り状態でまったり楽しい時間をすごさせていただきました。
広くて快適なキャンプ場に山用テントを張って、MSRのかっちょいいタープで超贅沢に。
火をおこしている間にちょいとおつまみで乾杯っと。
数日前の天気予報ではこの週末は雨予報だったのですが、ミラクルに土曜日は晴れ。
もしかしたら他のグループさんは雨かもということでキャンセルしたのかな?
ラッキー!?
ええ感じに炭に火がついたので、そろそろやっちゃいますか〜ってことで、うしししし♪
やっぱ、こういうキャンプではBBQが一番盛り上がりますよね!
たまねぎのホイル焼きがめっちゃ甘くて美味しかったな〜。
こんな感じでまったりとした宴のはじまり〜。
最近は日が沈む時間が遅くなってきたな〜と感じつつ。。。
いっぱい食べて、呑んで一番盛り上がっている時間帯♪
焚き火を囲むこの時間帯も最高〜〜〜〜。
深夜に食べた焼き芋がなんだか旨かったな〜。
寒くもなくて快適にテントで寝たので朝は気持ち良くて、あんだけ昨晩食べたのにお腹は空くわけで。。。
朝は焼いてきてくれたusaちゃんのパンを炭火で焦げ目をつけていただきました。
ほんと美味しかったな〜。また今度もお願いします(^o^)
朝食もがっつりいただきました(^o^)
しばし、マッタリした後は、雨が降り出す前にちゃちゃっと撤収。
みんなで加西の「がいな製麺所」さんへ行きました。
こちらはあの池上製麺所の女将るみばあちゃんが師匠のお店だそう。
でかい「がいなばあちゃん」が目印です(笑)。
ちょっと雨が降って寒かったので温かいかけうどんとトッピングのセットにすることに。
いや〜、ここのとり天はめちゃくちゃ旨かったですよ!
ちなみにバター釜玉というのが人気メニューにあるようです。
リピート決定!!
そういえばこの日は二人の結婚うん周年の記念日でもありましたとさ。
あ〜、マッタリした幸せな週末だったな〜。
(by Fukuzo&monaco)
クリックいただくと喜びま~す。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
Be First to Comment