2013.06.30 SUN
掬星台から摩耶自然観察園でアジサイとモリアオガエルの卵を見てから、
ゆっくりアゴニー坂を下って穂高湖まで山上散歩。
写真はシェール槍の頂上。
風があって涼しいかな〜と思ったけど無風だったのでこんな撮影だけしてすぐさま下山することに。
シェール槍は穂高湖の奥へと歩いて行ったとこに取り付きがあります。
あれ?以前までこの案内看板は無かったけど、だれかが付けちゃったようですね。
シェール槍頂上より穂高湖を見下ろす。
ザリガニ釣りしてた人々が小さく見えます。
はい、monacoバージョン♪
あの穂高湖の奥に見えるとんがった先がシェール槍です。
それから天上寺さんに寄って掬星台に戻ることに。
こないだ来た時は工事中でしたけど、だいぶ工事も終わりかけのよう。
なんか枯山水みたいな庭園?になってました。
でもほんと天上寺にはいっぱい綺麗な花があります。
京鹿子
オカトラノオ
ホタルブクロ
ナデシコ
そしてこちらの沙羅の花がとっても美しく咲いていました。
猫ちゃんもいっぱいいます。
ニャー。
掬星台まで戻ってくる途中に見つけたこの虫は何なんでしょう???
ちょっとぞわっとするような色彩。
ケーブルの発車時間まで摩耶ビューテラス702のカフェでビールを呑みながら最高の景色に浸ります。
つうか、ケーブル1本見過ごすことにしてもう1缶飲んじゃいましたけどw。
お得な摩耶ビューラインの年間パスポートもまたゲットしちゃったことだし、
これからもしょっちゅう山上散歩ができるな〜と。
(by Fukuzo&monaco)
クリックいただくとまた喜んで登っちゃいま~す。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
Be First to Comment