この日は七夕の日ということで掬星台で星を眺めながら七夕宴会をしようということになり、
山仲間が適当に食べ物などを持ち寄って山上で待ち合わせ。
Fukuzoとmonacoはせっかくだからと、山寺尾根できつい登りをハイクアップすることに。
日陰の尾根道だから直射日光を避けながら登れるので快適かと思いきや。。。
完全無風の熱帯雨林状態でまさに蒸し風呂。。。
立っているだけで滝汗、滝汗、滝汗!
湿気が多いためかなんだかでっかいキノコやらが沢山見られた。
この白いキノコも滝汗かいてる!
なんとか掬星台に到着したころはまだ少し晴れ間が。
やっぱ涼しくて最高〜〜!
偶然居合わせた山仲間の皆さんも加わって楽しい七夕ヤマメシ作り!
ぎょうざの皮から包むとこからガンバりました。
念願の山でぎょうざ!
最高に旨い!!!
みんなもいろんな美味しいヤマメシをつくっていただきました。
ありがとう〜〜!幸せ〜〜〜♪
楽しくて、美味しくて、涼しい七夕宴会♪
あれ?何かガスってきた?
はい、完全にガスの中です。
その後も霧が晴れずにずっとガスの中。。。
結局、山上から天の川は見えませんでしたが、
そのかわり、ケーブルで下山中には天の川よりも美しい神戸の星屑のステージが!
しかも!ハートのアジサイも見ることができましたよ〜!
ラッキー!
(by Fukuzo&monaco)
クリックいただくとまた喜んで登っちゃいま~す。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
Be First to Comment