福井ツアー2日目は、朝から足羽山にお散歩にでかけて、午後からはボルダリングをしにロクスケへ。
念願のそばもやっと食べることができましたよ。
朝の足羽川は、昨日からの大雨でこんなに濁ってた。
まだ小雨が降ってたけど、どちみち汗かくならいっかと傘ももたずに足羽山へとお散歩。
その後、どしゃぶりの雨にたたられちゃうのだが。。。
足羽山をサクッと登って降りてきてから黒龍神社というのがあったので立ち寄ってみることに。
なんかこないだ行った西宮恵比須神社と関係がありそうやな〜と思って寄ってみたけど、
う〜ん、それらしき由来など一切書いてなかったのでよく分かりませんでした。
ロクスケへ行く前に腹ごしらえということで、車でビュ〜ンと福井市内から鯖江市内へ移動して、
念願のこちらのお店、「亀蔵」さんへ行ってきました。
亀蔵さんは、あの「その字」さんで修行された方がやられてるお店なので、
以前から美味しくて食べたことある定番のでっかいかきあげ天とおろしそばのセットをひとつ注文。
そして、こちらが以前から食べてみたくてやっといただくことができた「すだちそば」。
これでもかって位の輪切りのすだちがとっても良い香りがしていて、
キンキンに冷えた汁に歯ごたえのいいそばが絶妙にマッチ!
これは、少しお値段高めですけど納得いく旨さでまたリピートしたいと思いました。
福井に帰るといつも予定が詰めつめになってしまうのですが、
どしても行きたかったロクスケにも行くことができました。
ボルダロッサ2013依頼のロクスケですが、やっぱめちゃくちゃ楽しかったな〜。
以前からあったのかわからないですが、課題のチェック表があったので
以前に登ったことある課題からおさらいすることに。
ロクスケの課題数はめっちゃあるので、この日1日では以前に登った課題全てをさわることができなかったので、
また次回来たときのお楽しみにすることに。
この日、デビュー履きのマッドロック シャーク!
めっちゃかっちょいいし、ヒールフックもしやすくてかなり気に入りました!
このクライミングシューズの性能を生かせるようにもっともっとガンバります!!
ロクスケで遊んだ後は、Tルンの家へお呼ばれして福井のお友達と一緒に宴会。
こっちのお刺身はやっぱうめ〜な〜。
朝から晩までフルに遊びきった福井の2日目でした。
(by Fukuzo&monaco)
SECRET: 0
PASS:
亀蔵&ロクスケだなんて…
最高の贅沢ですねぇ。
うらやましー。
それにしてもシャーク、
すげーカッコよくリニューアル。
初代、履いてたのだけど…
SECRET: 0
PASS:
にゃみさん、最高の組み合わせでやっと行けちゃいました!
シャーク、めっちゃカッコいいです!
とっても気にいりました(^-^)
また福井三昧ツアーしましょうね!