憧れの雲ノ平へ!5泊6日のロングトレイル!_その1

2013.08.11〜16

お盆休みが長くとれたので、今回はずっと前から行ってみたいなと思っていた憧れの雲ノ平をメインに黒部原流域へレッツゴー!

山行計画段階にこの山域を調べるとほんとに行ってみたいとこだらけ!
なんとか行きたいポイントを欲張りだけど行けないかとコースタイムと何日も格闘して、
折立〜薬師峠〜薬師岳〜薬師沢〜雲ノ平〜高天原温泉〜水晶岳〜鷲羽岳〜黒部五郎岳〜折立
という超贅沢ラウンドコースを計画しました。

うまく行くと百名山4つも制覇できちゃう今回の山行。
されはてどうなることやら(^o^)

この期間の週間天気予報を見るとかなり恵まれた天気になりそうだったので

11日は午前中に神戸を出発して名神高速から北陸自動車道経由で富山入り。

折立までの有峰林道が6時〜20時の間はゲートが閉まってるので、
夕方の下山者が車で帰っていく時間帯を目指して折立の駐車場に到着しました。

作戦が吉と出て、なんとか路駐せずに一台分空いてたので駐車場に車を駐めることができ、
駐車場前の快適無料キャンプ場で幕営することに。
なので、このキャンプ場でのテント泊も今回の5泊の内にいれてます。

日も暮れてそろそろ寝ちゃおうかな〜と思っていたところに、
福井の山仲間のTやんと奇蹟的に合流することができました。

Tやんは、ファストパッキングで明日のうちに雲ノ平まで行く計画で、
僕達はザックの重量とペースを考慮して明日は薬師峠のキャンプ場までにしようという計画だったので、
お休み前に2日後、雲ノ平で会おうね!と話して就寝することに。

翌朝は6時に折立の登山口から出発。

いきなりの急登ですが、ゆったりペースで登って行きました。

急登を登り詰めてしばらくすると開けた山道になりました。
後ろを振り返ると有峰湖がとっても綺麗に見えました。

この山域は特に自然保護が徹底されてて、登山者は木道の上を歩きます。

なんとも不思議な雲模様。

そして立山や剱岳もバッチリ見えましたよ〜。

意外に太郎平まで遠い。

そして暑い。。。

でも最高のお天気が疲れを吹っ飛ばしてくれます。

写真では分かりにくいですが白山もバッチリよく見えましたよ〜。

 

しばし、左手に剱、立山を感じつつ♪

ニッコウキスゲが最盛期でとっても綺麗でした。

タテヤマリンドウも。

まるでここはアルプスの少女ハイジに出くわすのではないかってくらい幸せな景色が続きます。

ゆるくて長いよく整備された山道をしばらく歩くと太郎平小屋が見えてきました。

太郎平小屋前には多くのハイカーで既に賑わっていました。
ここで登山計画書を提出しましたが、小屋のスタッフさんの対応がすごく良くて、
ルート上の危険箇所や水場の情報や巻きルートなどなど細かく親切に教えていただきました。

小屋の女性スタッフがとっても明るくて元気で好印象!

まあまあまあ、駆けつけ一杯ということで、二人で一缶を味わっていただくことに。

かなりうめっす!

でもここであまりゆっくりはしてられなくて、テント場争奪戦のためそそくさと薬師峠のキャンプ場へ急ぐことに。

この旅はまだまだ始まったばかりだけどワクワク感でいっぱいだった記憶♪

なんだか長いお話になりそうです。

つづく。

(by Fukuzo&monaco)

クリックいただくとまた喜んで登っちゃいま~す。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ
にほんブログ村

Written by:

4 Comments

  1. kmr0322
    2013年8月27日
    Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    待ってましたw!
    『幸せな景色』ってのが素晴らしいですね~(^^)!

  2. 2013年8月27日
    Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    kmr0322さん、お待たせいたしました。。。
    コメントありがとうございます!
    ほんと、幸せでした。
    何せ、最近お天気に恵まれてなかったのでw。
    ちょびっとずつですが更新していきますね〜。

  3. 2013年8月27日
    Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんわ^^
    この間はお世話になりました。
    なんか朝はコメント送信してなかったみたいでもう一度~。
    おんなじルートだけどFukuzoさんの写真綺麗♪♪
    続き楽しみにしてま~す!!

  4. Fukuzo
    2013年8月27日
    Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは〜Kae。ちゃん!
    こちらこそお世話になりましたっていうかお二人に会えて
    とっても楽しい山行となりましたよ(^○^)
    Kae。ちゃん達の写真もとっても綺麗やな〜。
    やっぱ一眼レフ欲しくなりましたよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください