新神戸を起点に山と海を満喫

2014.03.22SAT

3月末だというのにこの日の前日は神戸市内でも雪がちらつき、六甲山の上の方は白くなっていました。
前日はとても寒かったのですがこの日は朝から少しずつ気温も上がりやっと春らしさを感じる季節になってきました。
実はこの三連休、Fukuzoは会社の社員旅行でなんと新神戸のANA CROWNE PLAZA KOBEへ宿泊w

前日は会社のパーティなどで深夜まで呑み過ぎてしまったのですが、
妙に早朝からお腹が減ってたので、ホテルの朝食を6:00に一番乗りで食べてからちょいとお散歩に。

11:00頃までフリータイムだったので、早起きの特権としてよく知った布引の滝あたりまでお散歩。
布引の滝は、宿泊したホテルからすぐの新幹線の新神戸駅の裏側からよく整備された山道を歩くとあります。

まだまだ時間に余裕があったので布引の滝から市ヶ原まで散歩を続けることに。
(写真は途中にある布引貯水池)

梅も丁度いまが見頃。

市ヶ原までお散歩して時計を見るとまだまだ時間がたっぷりあったので、もう少し歩くことに。
社員旅行とはいえトレランシューズを履いてきていてほんとに良かった。
結局、天狗道を少し汗ばむ感じで学校林道出合まで登り詰めることに。
早い時間なのでまだハイカーもいなくて気持ち良く登ることができた。


ちょっと霞んでたけどやっぱ山の上から見える神戸の町並みが大好きやね。

学校林道〜旧麻耶道で再び新神戸まで下ることに。

(雷声寺)

一旦、ホテルに戻ってチェックアウトを済ませてから再び社員旅行の続きでハーバーランドまで歩いて行くことに。

ルミナス神戸に乗ってお昼ビールと船内ビュッフェをいただきつつクルーズ。
海から見ると六甲山を端から端まで見ることができて気持ち良くて眠かった。

フラワーロードのハナモクレンが青い空に映えて綺麗でした。

クリックいただくとまた喜んで登っちゃいま~す。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ
にほんブログ村

Written by:

Be First to Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください