8月最後の日。
朝4時にみんなが寝静まるキャンプ場をなんとか早起きして、
山好きメンバー4名で麻那姫湖青少年旅行村から車で移動して姥ヶ岳登山口へ。
この平家平の登山口までの林道がなかなかのダートコースで面白かった。
行きはブナ林方面から姥ヶ岳へのコースで。
キャンプ場にはできるだけ早く戻ってみんなで朝ご飯を食べることになっているので、
時間を切って行けるとこまで行ってみることに。
登山口から入るとすぐに緑豊かないい感じの森の中を歩きます。
鹿の群れが颯爽と走り抜ける光景は、とっても美しかったです。
なんかメロンパンみたいなキノコ。
幽霊さんが二人でこんにちはと出迎えてくれました。
あ、ギョリンソウ(別名ユウレイダケ)
なんかいっぱいでっかいキノコを見かけました。
熊注意の看板もありましたが、これはベア傷でしょうか?
朝日の差し込むブナ林はとっても美しくて、幸せな気持ちになりました。
妖精が出てきそうな最高に素敵なブナ林です。
気持ちよいブナ林を時々走ったりして気持ちよかった〜。
なんとなく木のパワーをいただいてるとこ。。。
ほんと美しすぎるブナ林。
ずっと大事に残していきたい森ですね。
姥ヶ岳のピークはタイムアップで行けなかったのでまた今度ということで、
下りは大トチノキさんに挨拶して帰ることに。
この写真では見えにくいですけど、ほんとはこの位置からすでに存在感バリバリの大トチノキさん。
これぞマザーツリーと言わんばかりの大トチノキさん。
大木に触れる以前にこの周辺一帯が何かパワーに満ちあふれてるようでした。
Tやんは、この木の上に家作って住みたいな〜って言ってた。w
マイナーな山(あ、勝手に)だけどすごく美しい山で、
朝のお散歩山行の割には、とってもお得感のある姥ヶ岳でした。
キャンプ場に戻って食べた朝食がめっちゃ旨かったです。
★山行記録はこちら
クリックいただくとまた喜んで登っちゃいま~す。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
SECRET: 0
PASS:
ほんとうに気持ちのよい、
3年ぶりのタカタッタ登山でした~。
山頂を目指すのもいいけど、
時間を決めた範囲で楽しむってのも
ちょっと新鮮で面白かったわ。
ありがとうねー!!
SECRET: 0
PASS:
木のパワーたくさんもらった??
キャンプの次の日、お山で散歩なんてさすがだわ~。
ブナ林綺麗だね♪
今週末はあっち方面行くんだね~
私も行きたい~
SECRET: 0
PASS:
yukiちゃん!
ほんと久しぶりに一緒にタカタッタできて楽しかったね〜。
今度はもう少し走りやすそうなとこ行こね〜。
こちらこそ、ありがと〜!
SECRET: 0
PASS:
kae。ちゃん!
すごいいっぱいパワーもらったような気がしたけど、
もうパワー注入しに行きたくなってきたよ〜。
この連休はどこに行くのかな〜。
もしよければ一緒にいきますぅ?