紅葉の八ヶ岳(編笠山)へ

めっちゃ大きな台風が上陸するという予報の10月の三連休。
当初はしゃぶしゃぶメンバーで北穂へ行く予定だったのだけど、
ギリギリまで天気予報とにらめっこして、急遽八ヶ岳へ行くことに変更。

Fukuzo&monacoは12日(日)夕方に八ヶ岳へ先に到着。
ちょっと周辺観光と夜のお酒を入手するために久保酒店さんへ。
こちらのお店には今まで見たこと無いくらいの日本のワインがずらり!
店主にアドバイスしていただきながら数本をゲット。

埼玉のNさんと富士のAちゃんが来るまで観音平の駐車場で宴会準備。


そして、日もくれてからお二人も到着。
久しぶりの再開にテンション上がります!


まずは先ほどゲットしておいたシャンパンで、Nさんのジャン登頂の祝杯を。
Nさん自ら持参していただいたグラスに感動!

monacoシェフのあったかいポトフを食べながらの楽しい時間。


小鰯のアヒージョがなかなかグッドなお味。
いや〜、よく呑みました。
そしてめっちゃ楽しかったな〜。


駐車場の近くにヒカリゴケがあるとのことなので見に行きました。
おそらくこの白いのがそうなんだとは思いますが、
自発的に光るのではないんですね。。。

翌朝は、ほんとに台風来てるのかなと思うくらいの快晴。
この観音平に来てはじめて周りの景色が紅葉していることに気づいて感動。


ちょっとお寝坊もしてしまったので、のんびりとスタートです。

登山道に入るとすぐに紅葉が綺麗でシャッターを押しまくってしまいます。
おそらく上の方は終わりかけで、この登山道から中腹にかけて紅葉している感じ。


まだ、トリカブトが咲いていました。


ゆっくりと似たような樹林帯を登り詰めていくと雲海の向こうに美しい富士が。


とっても美しい光景にしばし見とれます。


山の景色に赤色が映えます。


少しずつ高度をかせぐと岩がゴロゴロとしてきました。


同機種のオリンパス同士で撮り合い。
AちゃんのはOM-D E-M1
FukuzoのはOM-D E-M5


登りもだんだんとキツくなってきました。


背後にはずっと素敵な雲海に浮かぶ富士の姿が。


南アルプスのオールスターもずっと背後に。

ホントにあとちょっとの看板がなんか嬉しかったりします。


あと、もうちょい。


西の方角には噴煙を上げる御嶽山も確認できました。
明日からは台風ということで、必死の捜索活動が行われていることを思うと
同じ登山者として複雑な気持ちになりました。


金峰山方面


そして登り切ったところでいきなりこの景色にはかなり感動しました。
八ヶ岳のオールスターがドーンです!


編笠山山頂はほんと360度の絶景で最高!


一泊二日の弾丸山行だけど、やっぱ来てよかったな〜と。

昨年一緒にみんなで登った赤岳をバックに。


ほんとは、権現岳まで行く予定でしたが、台風も近づいていて、
今日中に僕たちも神戸へ戻らないといけないので、折角だから青年小屋まで行って下山することに。


青年小屋は一旦、岩だらけの箇所を下ったところにありました。
ブルーの屋根が可愛らしいです。


以前から訪れてみたかった青年小屋に感動!


ここは山の上にある「遠い飲み屋」でもあります。
いや〜、今度はここで待ち合わせして呑みたいな〜。


手拭いがとってもセンス良かったのでゲット。


小屋の店主がネパールで仕入れてきたという手袋もゲット!
これ800円はお値打ち価格!


下山は巻き道ルートで下山することに。

虹のような紅葉と雲海に浮かぶ富士は、ほんと美しかったです。


あ、南アルプスの山から見る富士より八ヶ岳から見る富士のほうが大きく見えるのは何故なんでしょ?
そう感じただけなのかな〜。


山頂でみんなに出そうと思ってmonacoのザックに入れてた赤福を出しそびれて下山後にいただくことに。

台風が来る前に少しでも会いたいなと思い、仕事終わりにかけつけてくれたNさん。
運動会アフターで大変なのにかけつけてくれて、今回の山行ルートまで計画してくれたAちゃん。
ほんとありがと〜!
嵐のように集まった感じだったけど、めっちゃ楽しかったです。
今度はフルメンバーで会いましょう!

(by Fukuzo&monaco)

クリックいただくとまた喜んで登っちゃいま~す。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ
にほんブログ村

Written by:

2 Comments

  1. kae。
    2014年10月23日
    Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    観音平で登山前の宴会いいね~。
    monaちゃんの料理でお酒も進んじゃうね!
    編笠山にいたんだね。
    何気にいつもニアミスで残念だわ~。。
    いつか青年小屋待ち合わせで^^

  2. 2014年10月23日
    Reply

    SECRET: 0
    PASS:
    kae。ちゃん
    青年小屋で待ち合わせは、来年やりましょう!
    そこメインでいいのでw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください