そう言えば、お正月の帰省帰りに新しくなった尾道へ久しぶりに行ってみることに。
何だかここ最近、新しくカフェがオープンしたりということで気になってたので。
まずは昨年の春にオープンしたOnomichi U2へ。
つうかちょっとおしゃれすぎでしょっ!
ここ、ほんま尾道なん?って感じ。
店内(倉庫内)にはサイクリストの聖地と呼ばれているようで
自転車ショップやカフェ・レストラン・雑貨ショップ・パン屋などが入っていて
しかもどのショップもセンス良くって超お洒落!
特に、雑貨ショップはかなり気に入った。
なんでけっこうお買い物してしまった。
ホテルもあって、なんとホテルの室内に自転車を乗り入れ可能なお部屋もあるらしい。
こりゃ、しまなみ海道を自転車でツーリングしてこちらのホテルで一拍なんてかなり惹かれるな〜。
あ、その前にそういったチャリンコ持ってなかった。。。
ロードバイク欲しくなってくるやんか〜!
カフェのすぐ横は桟橋になってて、対岸の島も見えていい感じ。
尾道のいいとこを取り入れたって感じかな〜。
ばりかっこええのう〜。
ライブの歌声を聞きながらのレストランもいい雰囲気出してた。
ここはまた広島に帰ったら立ち寄りたいと思います。
Onomichi U2、かなり気に入りました。
それからJRの線路を渡って山側のエリアを散策。
こんな路地を歩いてみたり。
気になってた56CAFEさんへ。
でも残念ながらこの日はお休みだったのでまた今度来てみることに。
めちゃ寒い日だったけど、坂を登って行くと暑くなってきました。
坂を登るのは得意なはずなんだけど、お正月の暴飲暴食が祟ってか息があがります。
なんか山の上にタイ料理屋さんがあって、タイのミュージックも流れててビックリ!
この景色はやっぱ瀬戸内らしくていいね〜。
尾道はなんか猫も画になる。
また坂を下ってきて、ヤマネコ ミルさんでお茶して帰ることに。←食べログより
店内は席が少ないけどその分落ち着く感じ。
久しぶりに観光っぽい感じでゆっくり尾道を楽しめてよかったです。
寒空で時々雪が散らついてたけど、その後のんびり下道と山陽道を使って、
渋滞を避けながら西宮山口に戻りました。
Be First to Comment