SWは裏銀座で紅葉・しゃぶしゃぶ・温泉!②


ブナ立尾根をみんなで登って、素敵すぎる烏帽子小屋のテント場に幕営。
思ってたよりも広いテント場で、昨日は混雑してたようだけど、
この日は空いててラッキーでした。
周りの紅葉も綺麗で最高です!


前日の小屋の情報だとかなり混み合ってるとのことだったけど、
小屋周りも意外と静かな感じ。


小屋の前のリンドウも、まだたくさん咲いてたけど、
こちらもそろそろ終わりな感じで暑かった夏もすっかり秋へと向かってるようでした。

小屋からテント場へ向かう途中のヘリポートの紅葉も見事。

テント場に戻るとみんなで、ちょっと遅めのランチにすることに。

みんなでパスタをショートにポキポキして、
monacoのヤマメシ定番メニューのパスタパエリアの出来上がり!

腹ごしらえをして、軽荷で紅葉の中、烏帽子岳へ行ってみることに。

以前に行った、燕岳への稜線に似てるな~と言いながら。

なぜか、ちょっとガスってきたけど気にせず歩きます。

ニセ烏帽子岳に到着。
カッコいいオベリスクが前方に望めますが、
誰かさんの背後からすごいガスが吹き上げてきてるのも。。。
ある意味、流石です。
あ、身内にしか分からない内容ですみません。
って、分かるか!w

それでも、絶景にテンションあがって、みんなで写真撮りまくりです。

散々、写真撮りまくってからあのカッコいいオベリスクへ。

ここはプチクライミングなポイント。
登るときも降りる時も、先行パーティが大人数でここで大渋滞を引き起こしてた。
もう少し、ガイドさんの配慮が欲しい感じでした。

ここのトラバースも慎重に。

みんな、オベリスクの先端へ無事登頂。
僕はガスっててあまり見えなかったけど、
山登り初心者のNaくんは、ここの先端から向こうを覗いたときに、
凄く美しい景色が見えたようでひどく感動してた。
良かったね〜。

無事に烏帽子岳を堪能して、待ちに待ったしゃぶしゃぶ宴会♪
最高のAランク級のお肉をみんなでほおばりました。
その後は満天の星の下で、ちょっとみんなで飲み過ぎちゃいましたね。
あ、毎度か〜。
(つづく)
Written by:

2 Comments

  1. kae。旦那
    2015年10月28日
    Reply

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ご無沙汰しております。
    もしかしたら僕らも
    『そこにいれたのかな』
    なんて、笑いながら見させて貰ってます。
    それにしても秋の感じ出てますね。
    紅葉はきれいだし、ポーズはとがってるし、料理は旨そうだしで。
    これじゃ飲み過ぎちゃいますよね。
    ではでは、次のレポでまた勉強させてもらいます。

  2. Fukuzo
    2015年10月29日
    Reply

    SECRET: 0
    PASS: 68ede6e2b5c01f804d62285346c57eb6
    ほんまにご無沙汰になってしもてるな〜。
    一緒にいけたらよかったね〜。
    すでに北アルプスは冬のようだけどね。
    めっちゃ、楽しくてよく呑んじゃいましたよ。
    また次の機会に〜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください